夏に向けての食材がないか金沢市中央卸売市場で探してきました。

先日の関東出張で「北陸からの鮮魚入荷を強化したい」とお声を掛けて頂いた和食料理チェーンのオーナー様とお会いしたので、その情報提供も兼ねて金沢市中卸売市場に行ってきました。

ここのところ新商品のご案内などでなかなか鮮魚情報をお届けできていませんでしたが、おかげさまで今月は天候の良い日も続いており、漁模様も順調です!するめいか漁も県外船を含めて最盛期を迎えているようで、石川県漁協だけで1日20000箱以上の水揚げがあったりします。そしてなによりも海の状態が良いので、毎日漁師さんが海に出るので全般的に入荷も多く魚価も安くなってきています。

これからの魚介類はないかな~、と金沢市中央卸売市場内をウロウロしていたのですが、まず目についたのがサザエ。
20130528 (65)

このサザエは砂地にいるサザエだそうで(種類は普通の岩場にいるものと一緒)、岩場のものより獲りやすい分割安だとか。砂地にいるので砂をかんでいるため、内臓を食べない刺身に最適という事だそうです。サザエのつぼ焼きにする時はやっぱり苦みのある内臓まで食べたいですもんね。

20130528 (66)
次に目についたのがこの赤西貝
石川県能登半島の七尾周辺に主に生息する貝です。標準和名で「アカニシガイ」という貝は別の種類なのだそうですが、北陸ではこの貝を赤西貝と呼んでおり標準和名は「コナガニシ」と言うそうです。これから夏にかけてが旬の季節と言われ、調理には結構手間がかかりますが、磯の香りもして「うま~い!」と思わず叫んでしまうような美味しさの貝です。

そして牡蠣。

20130528 (62)

時々問い合わせを頂くのですが、大きさや選別の精度を考えると三陸産の方がいいのかな~とは個人的に思います。但しこれは比較の問題ですので、「能登」というのを前面に打ち出すのであれば価値はあると思いますし、鮮度や美味しさはまったく問題なしですので、そのコンセプトであればGOODだと思います。

そして魚ではやはり
20130528 (4)
真鯛がよく揚がってきていました。他の産地も水揚げが増えてきているので相場も下がってお値打ちです。

他にはツジノミ(黒ソイ)がまとまって入荷していました。
20130425 (5)
※この魚についてはまた後日特集します。

20130528 (1)
コロ鯛なんて魚も!

折角なので近くにいた鮮魚担当者さんに「何か今おススメのものは?」と聞いてみたところ、意外にも「かれい」とのこと。

えっ! かれい?

と思って聞いてみると、「白がれい」と「だるまがれい」がおススメとの事。

カレイは各地で呼び名が違うので、全国展開する水産業者泣かせの魚でもあるのですが、

20130528 (10)
北陸で言う白がれいはコレ!
※関東で言う「マコガレイ」?

20130528 (15)
だるまがれいはコレ!
※関東で言う「ババガレイ」?

両方ともいわゆる「夏がれい」と呼ばれるこれから脂が乗ってくるカレイだそうで、白がれいは刺身に、ダルマガレイは煮付けにすると最高だそうです。単価的にもカレイの単価なので平目よりも安く、この時期は特に脂も乗っているので金沢では平目から白ガレイに替えるお店も結構あるとの事。

そこまで言うなら、ということでその場で1箱ずつ仕入してきました。今晩はこれらの試食会です。ご報告はまた明日!